会場全体の様子

暮らしを彩る器フェアinコンベックス岡山

  • 動員催事
  • 実行委員会自主事業(テレビせとうち、コンベックス岡山、弊社)
  • 岡山県
業務範囲
  • 企画、告知物作成、会場運営管理、会場施工装飾

全国各地の陶磁器に加え、漆器や工芸作品が一堂に集結!
全118店舗が出展!展示即売会イベントを開催しました。

当社では、会場内イベントの企画および制作をはじめ、
チラシやTVCMなどの事前告知物の制作業務を承りました。
また会場では運営管理や施工装飾など、イベントにおける
様々な工程をトータルにてサポート致しました。

会場内では紅茶やコーヒー、
テーブルコーディネートのワークショップや
岡山の人気コーヒーショップ「暮らしと珈琲」によるカフェ
最終日には出展者からご提供いただいたコーヒーカップが当たる
コーヒーカップ抽選会等様々なイベントも開催!
出展窯元の花器を用いて、岡山県内の華道家によって
生け込まれた、いけばな作品が並びました。

大変多くのお客様にご来場いただきました。

ブース写真

ブース写真

いけばな作品展

いけばな作品展

珈琲淹れ方ワークショップ

珈琲淹れ方ワークショップ

類似する事例はこちら

超からだのひみつ大冒険 in OKAYAMA
  • コンサート・ホールイベント

2019年の「からだのひみつ大冒険」が4年ぶりにパワーアップして、 コンベックス岡山で開催致しました。   巨大なからだを探検しながら学べるアトラクションイベントです。 からだの中で起きている不思議なことや臓器の役割を映像やグラフィック、 アトラクションを通して、その仕組みや理由を遊びながら 楽しく学ぶイベントを展開しました。   「超からだのひみつ大冒険 in OKAYAMA」 Webサイト URL http://www.convex-okayama.co.jp/karadano-himitsu/  

遊べる水族園 in 米子てんまや
  • 動員催事

米子天満屋様にてゴールデンウィークのイベントとして、 移動水族園を開催致しました。 会場内はカブトガニやネコザメなど貴重な海の生き物と触れ合える “タッチングプール”の他、約30種類程の生き物を展示しました。   子どもたちに大人気の“遊べるコーナー”も設け、“見て”“触って”“学べる” 水族園イベントとして展開しました。

遊べる水族園inアイシティ21
  • 動員催事

井上アイシティ21様にて春休みのイベントとして移動水族園を開催致しました。 “遊べる”をコンセプトに、カブトガニやネコザメなどに直接触れ合う事ができる 「タッチングプール」のほか、ザリガニ釣りや金魚すくいが出来るコーナを設置。 本物のサメの歯の化石を発掘する体験コーナーなども設け、“見て”“触って”“学べる”水族園イベントとして展開しました。  

おもいを「カタチ」にするだけでなく、未来につながる「プラス」を

TCCは、お客さまのご要望をそのままカタチにするだけではなく、
さまざまな業務に関する豊富な経験や知識をもとに、期待以上の価値を提供し、
お客さまに喜んでいただけるおてつだいをいたします。