このページを印刷する 岡山天満屋 いいもの発見 LP制作 広告デザイン 媒体 岡山天満屋 岡山 業務範囲 広告デザイン 岡山天満屋 全館企画「いいもの発見フェア」のLPを作成しました。 担当者のイチオシ商品がたくさん紹介される「いいもの発見フェア」。 1ページが長いので、ジャンルを切り替えるボタンを常に画面に表示し、 見たいジャンルにすぐに移動できるようになっています。 また、スマホでの閲覧も操作性を重視し、切り替えボタンを画面右下に配置しました。 スッキリと見やすいレイアウトは素敵な商品たちを引き立てます。 写真や紹介文を見ているだけでもワクワクする魅力あるものになったと思います。 戻 る
動画 ひろしまブランドショップTAUのオンラインストアのPR用に、広島の各種特産品をテーマとした複数のPR動画を制作させていただきました。 撮影は広島県内の各所で数日をかけ、それぞれのテーマに基づいて広島県内の生産拠点や生産者さま企業などを巡って、広島の地元タレントさまなどにも出演頂きながら行いました。 具体的なジャンルとしては、「牡蠣」「瀬戸内ひろしまレモン」「スイーツ・おやつ」「ソフルフード(お好み焼きや麺類など)」「広島のお酒」など、そのカテゴリーの商品を紹介しながら、広島県ならでは食の魅力などをシズル感たっぷりに映像化しています。 各種動画は、TAUの公式HPやオンラインストア、そしてTAUのYouTubeチャンネルなどでご覧ください。 <TAU公式HP> https://www.tau-hiroshima.jp <TAUオンラインストア> https://shop.tau-hiroshima.jp <TAUYouTubeチャンネル> https://www.youtube.com/user/TAUhiroshima 動画制作に関しまして、企画構成から撮影・編集まで、当社に一貫してお任せください。
広告デザイン 媒体 福山天満屋 デパ地下うまいもの A4手配りチラシの制作を担当しました。 お盆期間中の食品チラシなので、 夏らしく元気いっぱいな雰囲気にしました。 菓子・生鮮・日配品・お酒とカテゴリーごとに区別し 情報がたくさんあっても読みやすい・分かりやすい紙面を目指しました。 今年は福山城が築城400年を迎える記念すべき年なので、 福山市にちなんだモチーフ(バラ・コウモリ・福山城・鞆の浦)を飾りとして取り入れています。 家族連れや帰省客の目に留まり、多くの方に美味しい食べ物を楽しんで頂けると幸いです。 ティ・シー・シーでは、集客に貢献する効果的なイベント用チラシやリーフレットについて、 お客様からのヒアリングと当社デザイン力を生かして制作いたします。
VMD・ディスプレイ プロモーション戦略 天満屋岡山店、帰ってきた夏休みてんまや水族園の 館内案内サイン、ガラス貼りシートの施工を行いました。 岡山天満屋6階 葦川会館で夏のファミリー向けイベントスタートに合わせて、 水族園に向かうお客様や、お買物を楽しんでいるお客様の目に入る場所に 水族園の涼しげでかわいいデザインを告知も兼ねて表現しています。 イベントの案内はもちろん、視覚的にも楽しく、涼しげな印象をもたせます。 それぞれの展開場所に応じてデザインを変更し、情報量を分かりやすくしています。 会場に一番近い自動ドアには透明シートを使用し、 ペンギンやカメ等の生き物ははっきりと両面を出し、 背景の海のブルーは透明シートならではの見せ方を行っています。 ちょうど目線の高さにペンギンたちが現れるので、お子さまたちにも好評です。 デザインや施工についてご興味がありましたらお気軽にお問合せください。